2004.7.4 ボッカ訓練 in 男体山 その1
      
7月4日  
今日は楽しいボッカ訓練。重さは男28kg以上、女17kg以上に設定となっている〜
さて、何キロに設定しようかな
やっぱ男の子なら区切りの良い30kgにしよう・・・

所属山岳会毎年恒例(今年初参加ですが)の男体山のボッカ訓練に行ってきました。
男体山といえば直登の山。
果たしてこんなに重たい荷物を背負って登ることができるのか、不安と期待とに胸をふくらませて準備を始める事に。
今回は我らの山の友達達(グループ名は「山よりBeer」)のメンバー+αの6人と山岳会のメンバー5人の合計11人の大所帯で登ることになりました。
でも今回山がほぼ初めてという人もいたので、そのうちボッカ訓練に参加するのは、5人のみ。
楽しい山登りの始まり始まり。
朝3:00起床で3:30出発。
会長の岳岳さん宅へちょうど5:00に到着してから、待ち合わせ場所の二荒山神社の駐車場へ到着。
既に、赤トロさんとつかさんが来ていました。けいこはつかさんとは初めてのご対面です。そうこうしている内に、山よりBeerのメンバーもそろって準備完了。
この山は立山と同じように登山するのにお金をとるという(私にとっては)不届き千万の山です。でもなにか事情があるんでしょうね。知りませんが(笑)
一人500円を支払いざ出発。
登りはじめは樹林帯。荷物が肩に食い込み、踏み出す足が前に進まない。後ろから歩いているつかさんに「ちぃにぃさん、足がめり込んでますよ」だって。
←出発前に記念撮影
この時はまだ元気モリモリ
確かに今回はちぃにぃ31kg+α、けいこ17kg+αです。
ちぃにぃは体重が82kg位あるので、合計113kg位が片足にかかるので、そりゃ地面にめり込むわなぁー
荷物の軽い人たちはどんどん登っていってしまう。ちぃにぃは息も絶え絶えで正直「参った」状態。
1合目から3合目では死ぬかと思った位辛かった。こんな調子で頂上にたどり着けるか・・・
でも、ゆっくりゆっくり右足を前に出し、次に左足を前に出しを繰り返し何とか無事3合目に到着。
←32kgのザックです
17kgのザックです
↑男体山は鳥居をくぐって登り始めます
ここから4合目までは林道歩きです。で、岳岳さんがここで非常に喜ばしい提案をしてくれました。「じゃんけんしよう」
色々文句が出ましたが、無事じゃんけんをして、勝った人から好きなザックを選択出来ることに。
11人もいたら決着が付かないかと思いきや、すんなりまずは4人抜け。山よりBeer初参加の女性陣二人と岳岳さんとちぃにぃが勝ち抜けです。
で、30kg超のザックを担ぐ運命になった人は3人
TOMOEさん、栗山さん、おかしゅう
それと女性陣で一番重いけいこのザック(17kg+α)はレッド@ぢょうおうさまこと、やなぎさん。次に重い20kg超のザックはつかさん
それ以外の人はすいすい林道歩き。
↓17kg けいこ仕様
↓32kg ちぃにぃ仕様
↓32kg 岳岳さん仕様
↓29kg 赤トロさん仕様
↑ 20kg TOMOE仕様
↑ ?kg 栗山仕様
↑ ?kg やなぎちゃん仕様
↑ ?kg おかしゅう仕様
みんな重い荷物にもかかわらずガンガン歩いているけど、ただ一人、今年ほぼ初めての山であるTOMOEさんはカメさんモードでのんびりゆったり、岳岳さんとけいこに励まされながらやっとノルマ達成。
← TOMOEさんはカメさんに変身
やなぎちゃんも32kgに挑戦したけど
すぐに引き返してきました
ここからはまた登山道に突入。今日一番の急登が待っています。
ちぃにぃはというと、なんか調子が出てきて、確かに荷物は重くて辛いけど、荷物の重さに慣れた事もあるせいか意外と、ここから8合目くらいまではスイスイと登ってしまった。
このあたりから岳岳さんがどんどん遅れ始め、休憩の度に「じゃんけんしようよ〜」と叫べと泣けどもみんな知らんぷり。今年初めから体調を壊して山というより体自体を動かしていない時期が長かったのでしょうがないよね。
← 新緑の中 まだまだ元気です
↑7合目付近 そろそろへばってきました
↑エネルギー補給中
↑笑顔に力がない(笑)
↑岩場は辛い・・・・
↑このまま眠りたい^^;