東北へ行くぞ 今度は青森・岩手です 2011.9.23-25
2011年9月24日(続き)
で、岩手山の麓にある焼け走り溶岩流という場所に立ち寄りました。
ここは岩手山の中腹から流れ出た溶岩流の後が残っている場所、というよりはまだ草木も生えない場所のまま残っている場所です。
さて、最終日です。それぞれの家までは500km以上あるので、あんまりノンビリしていると家に着くのが遅くなってしまいます。
でも宿泊まりの時はそれほど早くに行動ができないんだよね〜
朝ご飯を食べて、準備を済ませたのでモーニングコーヒーを頂きました。
2011年9月25日
トータルの平均走行スピードです。
高速での移動がかなりあったので平均スピードはかなり高い感じです。
で、まずはつなぎ温泉の名前の由来となったつなぎ石へと立ち寄ります。
昨日、小岩井農園でゲットしたレアチーズケーキを頂きながら、まったりとした時間を過ごします。
朝のひとときをまったり過ごす事ができるのは幸せの度合が高まります。
食事も満足で、部屋の戻り、ちょっと宴会を開いたらちぃにぃは爆睡してしまいました。
他の3人はおしゃべりしながら時間の過ぎるのも忘れていたようです。

2泊すると二日目はノンビリ出来るのがよいですね(^。^)
飲むヨーグルトも頂きました。
とっても濃厚で美味しいです。
農場で頂く乳製品はやっぱり美味しいですよね〜
こんな階段を登ると、別世界が現れます。
少し暗くなってきたので、高速移動時の撮影はなかなか難しいです。
後は淡々と高速を走るだけです。
磐越自動車道に入ったところで、日差しの向きが良い感じになってきたので、思わずシャッターをきってみました。

自分の走っている姿はなかなか撮影してくれる人がいないので、影の写真で我慢しておきましょう
で、そのまま帰るのはなんなので、今年世界遺産に登録された中尊寺へ立ち寄ることにしました。
車は駐車場が一杯だったんだけど、バイクの場合はかなり奥まで行くことができるのでラクチンです。
小岩井農園を満喫して本日の宿に向かおうとバイクに戻ると、秋の気配のトンボが居ました。

秋の気配は少しずつ迫ってきています。
日付 場所 走行 燃料 金額 単価 燃費
2011/9/23 阿武隈高原SA 221.7 10.26 1,611 @157 21.61
前沢SA 257.1 13.05 2,088 @160 19.70
奥入瀬 247.2 13.03 2,137 @164 18.97
2011/9/25 平泉 320.3 14.99 2,278 @152 21.37
安達太良SA 197.2 9.01 1,424 @158 21.89
守谷 234.8 11.36 1,658 @146 20.67
合計 1478.3 71.7 11,196 20.62
平均燃費です。
最近かんり燃費が良くなってきています。
カタログ値でも23km/Lなので充分でしょう。
ちょうど夕焼けだったので見晴らしが良い場所で撮影してみたけど、なかなか良い感じでは撮影出来ません。

でも、まぁ良い感じということにしておきましょう

なんてしているまに、無事帰宅です。
高速へ乗り込み、長者原SAでお昼ご飯を頂きました。

売り上げNo1のあんかけやきそばがとっても美味しかったです。
さすが世界遺産に登録された威力はすさまじい物があります。
とにかく人人人の波が続いています。
でも、東北地方は地震・津波の被災に加えて、原発の影響もあって、春から夏にかけては観光客もあんまり居なかったようなので、人で溢れているのは何よりです。

観光を済ませ、満足したので帰り道も遠いので帰路へつきます。
帰路は基本的に全て高速の移動となります。

仙台手前でお昼ご飯を頂きました。
金色堂は撮影禁止となっているので仕方ないので、かなり遠くから撮影です。
松尾芭蕉もこの地を訪れています。
順番を待ってからツーショットの撮影です。
で、やっと今回宿泊した宿の紹介です。
つなぎ温泉の山いちという宿です。
HPはこちらからどうぞ
食事は品数はかなり多いのですが、量はそれほどでもなく、お腹一杯にならずに美味しいものをたらふく頂くことが出来ます。
なかなかポイントは高いです。
岩魚の塩焼きが藁に刺さりながら持ってきてもらいました。
宿の料金の割にはお食事がとっても充実していてかなり満足できます。
本日の宿は、全てが畳で埋め尽くされているので、裸足で歩くのがとっても気持ちよいです。
こんな感じの宿は初めてです。
なかなか良い感触でしたよ。
ふと、テレビを見るとここにも被災地の影響がありました。
地デジは今年(2011年)の7月で終了なんだけど、被災地の県では来年の3月までアナログ放送が続いているという案内が出ていました。
お食事前にバーカウンターでビールを頂きました。
アサヒは残念と思ったんだけど、熟撰があったのでよしとしましょう。
温泉入ってまったりしています。
ここの温泉は少し硫黄臭がするとっても良い感じのお湯ですよ〜
今日はそれほど走りませんでした。
でも、観光しながらこれだけ走れば充分かな。

高速もあんまり使わずに、峠道も走っていたからね〜
本日の宿泊は盛岡から少し南に降りたところにあるつなぎ温泉という所。
このつなぎ温泉は、その昔、源義家が温泉に入るために駒(馬)をつないだところが起源みたいです。
平安時代の事です。
今から1000年以上も前の物語です。

宿に着く前に、色々と買い出しをしていきました。
ここで美味しいソフトクリームを頂きました。
とっても濃厚で美味しかったよ。
ここからは、盛岡市をぐるっと山側へと回り込み、小岩井農園へと立ち寄りました。
バイクを止めて、美味しいソフトクリームを求めて歩き回ります(笑)
本日の走行も500km越えでした。
でも、それほど疲れもなく、さすが大型バイクですって感じかな。

今回の旅は、新しい相棒になって初めて4人で走りました。
ほとんど全てがソロかけいこと二人のツーリングばかりだったので、4人で走るのはなかなか新鮮で楽しかったです。
また二泊出来たことも中日がノンビリ出来るのがとっても良い感じです。しかも宿泊まりでしょ。
ちょっと贅沢だけれども、かなり良い感じです。
こんな感じの旅もたまには良いかなって。

でもさ、こんなラクチンの旅を覚えてしまうと、どんどん堕落してしまいそうです(笑)
ただ走るだけでは暇なので、オービスを逆激写です。
でも、なんか珍しくないよね〜
阿武隈高原SAで最後の休憩です。
しかし、全員BMライダーとは、ちょっと前までの自分達のことを考えると信じられません。
まぁそれだけオヤジになったと言うことかな(^。^)
おとうがけいこにスマホの使い方を色々と教えています。

スマホはなかなか難しいので、もう少し進歩するまで購入は控えようかという感じです。
バイクを止めて、金色堂の方面へと歩いて行きます。
この時期では珍しいと思うほど、緑がとってもまぶしくてなんか初夏みたいな感じでした。

これがつなぎ温泉の由来を紹介したものです。
クリックすると大きな画像がでてきますよ〜
出発準備完了したので、宿の前出記念撮影です。
今日も天気が良さそうです。
初日の夕方の大雨がウソみたいですよね。
締めはご飯とおつゆとお新香です。
量もほどよく、オジサマ達には大満足の夕食でした。
本日の宿は小さな宿ですが、とても良い感じの場所です。
女性は好みの浴衣を選ぶことができるというので、けいこは色々と迷いながらかわいい浴衣を選んでました。
で、宿に入ったらまずはビールを頂きます。
これは定番だからね〜
駐車場はちょっとしたダートになっていて、けいこは大騒ぎしながら脱出していきました。
もういい加減なれないのかな〜(笑)
ベニテングダケと思われるキノコが置いてありました。
ここは遊歩道が整備されていますが、道はかなり悪いです。
ヒールとかパンプスで歩くのはちょっと避けて置いた方が良いくらいの場所です。

でも、非常に見事というか壮絶というか、まぁ見る価値はある場所です。

溶岩は見た目よりかなり思い感じでした。