新しい相棒と始めての北の大地へ 三日目
2010年7月18日(日)
夜中は結構雨が降っていて、どうなるのかなと思っていたけど朝になると少し小ぶりになってきたかな。
朝はのんびり起床して、今日一日の予定を考えます。
もともとの
予定としては宗谷岬へ行くというもの。でも雨でしょ。明日テントを背負って宗谷岬を経由して興部とか上湧別あたりに行くのも良いかななんて考えなが起床して朝ご飯中。
帰ってきてカッパとかタオルとかを干しています。

テントの中は物干し場状態になっています。

生活感丸出しだね〜

でも、前室が広いからなかなか便利です
で、雨もすっかり上がった状態でキャンプ場に到着です。
本日の走行距離は329kmほど。
出発が遅く、到着もそこそこ早かったけど、信号は無い道がほとんどだし、途中立ち寄った所も少なかったから結構走ったよね〜

でも、
新しい相棒はこれだけの距離を走っても全然疲れません
さすがだね(^o^)
一通り記念撮影も済ませたので先へと進みます。でも、ガスガスで先へ進むもどこを曲がって良いかも良く分からない状態が続きます。
カーナビをセットして、しかもゆっくり走ってサロベツ原野の南側の道を左折して内陸部に入っていきます。
内陸に入ると多少ガスは晴れてきて見通しも良くなってきたのでちょっとホッとできたよ。
そこからは国道40号をひたすら南下するだけ。アップダウンもなく、ただ広い道をひたすらのんびり走ります。
このままゴロゴロしていると今日は昼から宴会か〜
そんなアマちゃんで【ええんかい】(笑)なんて思いつつ、朝ご飯を頂いてからそそくさと準備をし始めます。
まぁテントも設営しているし、おとうのタープもあるから雨でも良しとしましょう。もともとライダーとして雨が降るのは普通の事として受け入れる用意は万全です。
ということで、ゆっくり目に準備完了。おとうは一日ゴロゴロするということなので、我らだけバイバイと北へ向けて出発です。
火をおこすほどは寒くないけど、
おとうが炭を消費したいということなのでので火をおこしていました(^o^)
雨が降っているから緑はとってもきれいなんだけどね〜

パニアケースとかトップケースとかはバイクに取り付けたままの状態にしています。

この時期は交通安全運動週間ということもあり、パンダさんが多い可能性を考えてスピードは一定に保ちながらの走行は飽きます。本当に飽きます。でもサインをせがまれるのは勘弁だし、安全運転第一だからね。
で、天塩川沿いに走りながら、少し山の中に入っていき、
北海道命名の地を過ぎ、やがて音威子府へと到着です。
ここから先、美深のキャンプ場まではお店などはなく最終買い出しポイントとなるため、夕飯のおかずなどをゲットします。それとワインもゲットです。どうも美深のセイコマで気になったワインがあったということで、おとうへの土産かわりにゲットしました。あとは20-30分ほど走ってキャンプ場へ到着です。

ちょっと写真が水平では無いのが残念か(笑)

まぁ良しとしましょ
感じかよいキャンプ場だったよ。
メインへ
おとうに何をしていたかと話を聞いたら、名寄の温泉で数時間爆睡していたそうです。まったくぷー太郎は気楽で良いよね〜。
まぁ我が家もあと20年程(
もといけいこは永遠に来ないか(爆))したら同じ境遇になるのでそれまで必死に働きましょう。
早速お風呂に入って、宴会です。

本日も
セイコマ特製100円総菜セットをつまみに、色々な話をつまみに盛り上がります。北の大地で内地の友と過ごすひととき。贅沢だよね〜


この時期は晴れた夕方になると利尻に沈む夕日を見ることもできるので、天気を見ながらいつかチャレンジをしてみようと思っているんだけどね。
まぁそうそう簡単にはいかないよ。

でも、だから
またここに来るという理由ができるから良しとするか
で、横にあるお店に入ってステッカーとかをお買い上げ〜
帰ったらパニアとかにハリまくりかな(^o^)

カニ汁は食べ終えたときに撮影していないことを気がつきました
本当に良くやるよね〜
さて、何を食べようかな〜
新しいカメラでちょっとこんな写真を撮影してみました(^o^)
直前まで大勢の環境客がいたんだけど、我らがついたときはちょうど空いていてラッキー
記念撮影を済ませ、以前からあったかどうか記憶にない間宮林蔵の銅像の前でも記念撮影を済ませます。
と、そのあたりで大きなバスが到着し、ぞろぞろと観光客が・・・本当にタイミングがバッチリだったよね。
とてもきれいなサイトで、お風呂も近いし、目の前に湖があり、ロケーションとして抜群です。
ここは是非宿泊しないといけないと思ってしまいました。来年か再来年か、まぁいつになるか解らないけど
今度ここでテント泊をしようと思いました。一つ宿題が決定です。

小雨の中、記念撮影を済ませて海岸線へと出ます。ベニア原生花園という湿原があるのでちょっとだけ顔を出しますが、ちょっと見るだけで先を急ぎます。
今度天気が良いときに、海岸線のダートとか直線道路などを走ってみようと思いました。これも併せて宿題かな。
朝ご飯を頂いてから、今日はどうしようかなんて話ながらテントの中でちょっとゴロゴロしてました。

でもいい加減諦めて準備をし始めます。
色々な話で盛り上がりました。

ビールを片手に、つまみを食べながら時は過ぎていきます。
晴れたオロロンを利尻を見ながら走るのが理想なんだけど、ガスガスのオロロンもそはそれで趣はありませんって(笑)
スピードは出せないし、障害物とかがあるとまずいから前方は必死に見なければならないし、疲れます。

で、突然現れるシェルターを抜けて北緯45度線のポイントに到着です。
一応お約束なので写真を撮影したけど、あたりは真っ白けのまま。
まだ前方が見えるよね〜
このあたりからガスが出始めました
宗谷丘陵は晴れていると景色も良いし気持ちよいところナンだけど、今日はガスガス

一応記念撮影はしたけど、着ただけって感じでした
相棒と最北端の写真だよ〜
間宮林蔵の銅像だよ〜
こんな花が咲いていたよ〜 
更に北上を続けると雲も高くなってきているし、路面も歩道も濡れていません。このあたりは雨が降っていなかったんだなって感じです。
猿払の道の駅ではイベントをやっていたけど、
口蹄疫の予防のために駐車場の出入り口に消石灰を撒いてあったね。
そんな所を横目に更に北上を続けます。さらに北の海上は日が射しているかのように明るかったな。まさか樺太が見えたりなんかしてね(^o^)
途中海岸線から少し離れて標高を少し上げるあたりになると、
一面真っ白なガスの中に突入。参りました。このままガスの中の宗谷岬なのかな〜なんて思ったら、海岸線に降りてきたらまた明るくなってきました。
ある程度の標高以上はダメだけど、それ以外は大丈夫みたいです。
で、あっという間に宗谷岬に到着です。
写真にはあんまり写っていないけど、黄色いお花が咲いていたんです・・・

まぁそれはそれとして先を急ぎます。
ちょっと小雨が降っていたけど、雨は上がる傾向でした。
やっと準備完了。
いよいよ出発です。
さてt、どこまで雨が降っているかな〜
おとうはなんでも持っています。
っていうか、無駄な物ばかり持っています
って感じか(笑)
最後はワインが二本でてきました、両方とも頂いてしまいました
朝はおとうの淹れるコーヒーから始まります。
おとうといるときはコーヒーは自分で淹れなくて良いからラクダよね〜

しかし、○しを取ると朝早く起きてしまうんだろうね(^o^)
さて、明日は道東方面へと向かいます。雨は午前中は絶対に降りそうな天気予報だけど、南下して東に行けば何とかなりそうな予感です。
一応行き先の方角だけを決めて、後は気の向くまま、天気と相談しながら行き先を決定したいと思います。
まあ
基本的に移動日かなって感じです。
雨も適度に降っているので、宴会もそこそこに就寝です。
お休みなさい Zzzz・・・

今日の消費量はビール2000cc と ワイン1400ccだよ〜
一応北の方面と南の方面を撮影したけど、ガスだよね・・・

晴れているとこんな感じです。
そこから海岸線に出て稚内市内を通り抜けオロロンライン方面へと出て行きます。
海岸線へ出る手前の丘の上ではガスも晴れ、一瞬青空も見えたくらいだったので、利尻富士などが見えるかと思ったけどさすがにダメだったね。
ここからは一気に南下していきます。前に車が走っているんだけどあえて追い越さずにのんびり走ります。すると
ガスがドンドン湧いてくるんだよね。
いやーこれほどのガスガスの中を走るのは久しぶりだよ。
車の場合はガスでもある程度問題ないけど、バイクの場合は元々視野も狭い上にシールドも曇りがちになるし、良いことありません。
少し前の車と距離を離すと前の車のテールランプも見えなくなるほどです。
視界は50mほどか・・・
で、お約束の最北端のガソリンスタンドで給油をしておきます。
これで何度目か。毎回貝が増えていきます。

さて、これで一応本日の予定もとりあえず完了。新しい相棒に日本最北の地を踏ませることもできたことだしね。
ここからは宗谷丘陵を抜けていったんだけど、本当にガスガスで大変だったな。
おとうは傘を差してノンビリ観察中でーす。
我らはカッパを着込んでいます。
けいこ号も撮影しておかないとね。
ちぃにぃは三色丼を選びました。けいこは五色丼を頂きました。

ウニはバフンウニだったよ〜

とっても美味しいお昼ご飯でした。まぁ少しだけ
値段は張っていたけど、美味しいものを頂くためには仕方ありません。

でも、それだけの価値はあるってもんだよね〜
ちぃにぃはここ宗谷岬はいつも通過点で、写真を撮影したらそそくさと先を急いでいたんだけど、今日はここでお昼ご飯を頂きます。
折角来たのだから美味しそうなお店(
といってお数軒しかないけど)に入ることにしました。
ここで美味しいお昼ご飯を頂きました。
部屋の中は暖房が入っていたよ。さすが最果ての地。まぁ気温は20度前後だったからそんなもんかな。
ハマナスもこの時期に咲いているんだよね。
でも、雨が降ってしまうと花びらがやられてしまうからあんまりきれいでないのがちょっと残念
音威子府あたりまでは結構雨が降っていたんだけど、音威子府の道の駅を枝幸方面へと向かうあたりからは雨が上がってきたよ。路面も乾いているし。ラッキーやっぱり出てきて良かったよ。でもさ、このあたりの道は本当に良い道が続くからパンダさんが心配です。
パンダさんは雨は大嫌いだという言い伝えが本当かどうかを確かめる勇気なんてありませんし・・・ということで、のんびり制限速度+αの速度で巡航を続けます。
快適に走り続けるとクッチャロ湖あたりに出たので、以前からけいこからもとっても良いキャンプ場だよという話も聞いていたので一休みを兼ねてクッチャロ湖キャンプ場へ見物に立ち寄ります。