2019年 初めてのGWの旅 in 北の大地 四日目 2019/4/30


今日は今回の主目的の函館の桜です。ネットで検索し、五稜郭の桜が満開という情報をゲットしたので、混雑を覚悟で向かうことにしました。
少し薄曇りで、放射冷却もなくそれほど寒くありません。が、そこはGW。気温は一桁台なので寒いのは寒いです。
 

テントを明けるとこんな風景が

毎回変化のない朝食だな〜

お片付けを済ませて出発です
 
 
テントサイトの桜はこんな感じ
まだまだ蕾でーす
 
さすがに観光地です
ちょっとお高めの価格かな〜
まずは高速を利用して南下します。山には沢山の雪が残っていて、初めて見る風景はやっぱり新鮮です。
晴れてはいるけど、寒いのは相変わらずです。快晴というよりは薄曇りより晴れが強い感じという微妙な感じですが、遠くには駒ヶ岳もうっすら見えます。
どんどん南下するにつれて駒ヶ岳も大きくなってきてきます。 
   高速道路から撮影した駒ヶ岳です。
噴火して山の形が崩れたので、見る方向で山の形が
変化します。

で、とりあえず大沼公園へお立ち寄り。意外に外国人が少なかったかな〜

 
天気がイマイチなのが残念
 2015年の時はこんな感じでーす
さて、ここで時間は11時少し前。早めのお昼を食べようと近くのラッキーピエロに行くことにしました。で、道を曲がった瞬間に目が点に・・・
お店の外にも大行列です。お店の中も人で溢れてます。そそくさとUターンをして先へ向かいます。
五稜郭近くに行くと大渋滞です。まぁ予定通りです。五稜郭タワー近くのバイク駐輪場にバイクを止めて散策です。
 
   
   
   
   
 
 
今回のGWはこれが見たくてきたんです。天気はイマイチ曇り気味でしたが、それを補ってあまり有る見事な桜
でも、車では近づいては行けません。駐車場待ちがボトルネックであちらこちらが大渋滞でした。
公園では桜が満開でした。皆さんバーベキューを楽しんでいて、サッポロクラシックの生が溢れていたのがとっても羨ましかった〜
 
途中のラッキーピエロのお店はどこも大行列なので、横目に見ながら走ります。
途中ハセガワストアがあったので、やきとり弁当でも食べようかと思ったけど30分待ちということでこれもあきらめました。
 
ガイドブックとかに、ラッキーピエロとハセストが函館名物として紹介されているんだろうね。
もの凄く美味しい訳ではなく、ソウルフードで有名になって観光客が多すぎるんだろうね。讃岐うどん状態になっている感じです。
   
ということで、ラッキーピエロとハセストあきらめ先に進み、北の大地のソウルフードであるHOTSHEFで暖かいおにぎりを頂きました。
これがうまいんだよね〜\(^O^)/
お腹も膨れたことで、先を目指します。
 
北の大地の最南端である白神岬です。道南はあんまり距離感がつかめていないのだけれども、函館から白神岬は85kmとかなりの距離があります。
ここは黄色車線と白車線が交互に出てくるので良い調子で先に進み、白神岬へ到着。
特に何があるわけでもなく、岬の看板があるだけなので記念撮影をしてから即座に出発。

少し走ると今回の目的の一つである松前城に到着です。国道を一つ入った道にお城はあります。道も昔の城下町をイメージした感じであり良い感じです。
桜祭りを開催していることもあり、駐車場はどこも一杯でしたが、近くに止める場所を見つけて入ります。料金はお高めの500円です。バイクと車が同じ価格です。
バイクで来る人が少ないので、専用料金を設定していないようでした。
早速お城へ向かって歩くと桜が沢山咲いています。松前城は色々な種類の桜があることでも有名みたいで、確かに色々な色をした桜が満開状態です。
お城の前に来ると地元の青年会のお兄さんがハンディメガホンでウニ丼あるよ〜カキあるよ〜イカ焼きが美味しいよ〜などと大きな声で叫んでました。
非常にローカルな感じがあって好感が持てました(笑)
天守閣はとっても小さく、大手門もとても小さくこじんまりとしていて予想外でしたが、それはそれで良い感じです。
一応桜も満開で、色々な桜をみることが出来て満足です。一通り見て回り、桜を撮影してから、先を目指します。
で、今日の宿泊地をどうしようかとツーマプを見ながら探ります。
今日の夜から天気が悪くなる予報で、明日の明け方にかけて強い雨も降る場所もありそうだということで、バイクを隣接できる場所とか、ここからの距離とか近くの温泉とかをもとに色々なツールを使いながら検索しました。
で、以前から気になっていた夷王山キャンプ場に行くことに決定です。

少し走るとこんな風景が見えてきました。
海に浮かぶ二つの島です

小島 というみたい

大島 というみたい
夷王山キャンプ場は、無料のキャンプ場でバイクを乗り入れ可能。
日本海側にあり、少し小高い山の上にあるけど、
他の人のレポとかを見ると窪地になっているので風の影響も少ないということでここに決定。

松前城からの距離は50-60kmほどなので、あっという間に到着です。
キャンプ場は、オートキャンプが出来るようなだんだんになっている場所とフリーサイトがある場所に分かれており、
水場は一番上でトイレは一番した側です。
でも、こじんまりとしていてとても良い感じのキャンプ場です。
 

サイトに横付けできるのが良いよね

キャンプ場の入り口にこんな看板が(笑)
 
水場からみたサイトです。
写真だと解りづらいけど、段々畑みたいになってます
 
で、一つの難点が近くに風車が何台もあること。そこそこに風があるので、風車が勢いよく回っていてブーーーーンという音が結構大きく鳴っていました。
まぁそれを除ければ無料でこれだけのものがあるのは満足です。
早速テントを設営して、タープをどうしようかと迷ったけど雨の予報があるためタープもテントの上に設営しました。風が強いのでタープをテントの上にギリギリに来るような感じで設営完了です。
 
さて、夜の場所も設定完了したのでお風呂へと向かいます。山を下りたところに日帰りの湯があるので、薄着で出発。アメはまだ降ってきていないので、そそくさと帰ってこようと山を下りました。
日帰りの湯が見えてきたのですが、なんか違和感が・・・車が止まっていません。まぁガラガラなのかな〜って思いつつむ嫌な予感が・・・
目の前についてみてみると「本日定休日」だとさ。GWなのに、定休日とは何事だ〜って感じでした。
平成最後の日に、最悪の事態に(笑)まぁ気を取り直して・・・
さて、どうしようか・・・スマホで近くの温泉を探すと近くても7-8kmほど。電話で確認すると営業していますよって返事が。えーーい、行ってしまえ〜と走り出すとポツポツアメが・・・
空を見ると進行方向にはアメが降っているような感じが・・・ でもここまで来たし行くか〜って思いつつ
しかし、何か変だぞ。7kmほど走っても到着しないし、山の中に入ってくる・・・
道を一本間違ってました(T-T) でもその先には温泉マークがあります。で、また少し走るとアメが少し降ってきました。
薄着だし、ここでお風呂に入って雨降ってきたら・・・と考えているなか小さな集落に到着し、温泉の目の前に来ますがなんか気が乗らずにそのままUターン。
 

途中でスーパーがあったので食材とビールをゲットしてテントサイトに戻ります。
いやーこんな事ならお風呂に行かなければ良かったかなんて思いつつも、夕食の支度を開始です。

とても風が冷たくて寒いです。

なので、炭をおこしていたらこんな見事な写真が撮れました

やっぱりGWの北の大地は寒いぞ
 
北海道限定のプレモルでーす
 
平成最後の晩餐はやきそばでした
 
この炭の暖かさが良いんだよね〜
 
厚沢部産の美味しいワインを頂きました
帰り道に近くのスーパーに立ち寄り、美味しそうなワインをゲットしてテントサイトに戻りました。
風はそれほど強くないのですが、冷たい風が吹いて寒いです。早速炭をおこしてテントの中に潜り込みます。
ビール片手に炭の火で遊びながら夕食です。天気は思っていたよりも悪くならず、風も相変わらず吹いていますがそれほど強くもならずに何とか持ちそうな感じです。
平成最後の夜は厚沢部産の美味しそうなワインとサッポロクラシックをいただきながら過ごします。
さて、明日は北の大地から旅立つ日。
何処辺りを回ろうかとツーマプを見ながら、音楽を聴きながら、炭の火を見ながら、一人旅のキャンプ生活を満喫して令和を迎えます。


メインへ