2017年 雨にやられた不思議な出会い in 北の大地 七日目 2017/9/15
こんな感じのサイトです。 車もバイクも乗り入れ可能でーす |
朝ご飯はこんな感じだね。 ちくわパンもいただきました |
少し雨がパラパラ降っています。 まったく参るよね〜 |
で、これが今回持参している雨ようにグローブです。 似たようなヤツがあるのでこんなことに |
忠類の道の駅隣接のキャンプ場は本当に素晴らしかったです。 今どきは珍しい無料のキャンプ場です。 まぁゴミ処理ができないのはしかたないけどね。 芝生でテント設営もしやすいし、バイクをすぐ横に付けられるのが 良いよね〜 で、今日は朝一番にJアラートが鳴ってました。 北の大地の上空を通過していったみたいです。 でもさ、こんな何も無いキャンプ場ではなにもできませんです。 雨が降ったりやんだりしているので、 雨雲レーダを見ながら出発のタイミングを見計らった結果、 ゆっくりした時間の出発になってしまいました。 |
|
今日は国道236号線の天馬街道を抜けて太平洋側に出て行きます。 実は天馬街道は、はじめて走る道なんだよね〜 広尾から高度を上げるにつれて雨というが雲の中に入ってきて カッパを早めに着込みました。これが大正解。 |
|
天馬街道を駆け抜ける途中で一休み。峠を越えると一気に天気は回復。 |
|
海岸線まで来たら青空が広がっていました。 |
お昼をどこで食べようかと探した結果、ここにしました。 新冠にあるお洒落なお店です。 国道沿いにあるのですぐ解りますよ〜 ここね |
ライダーは牛乳一杯サービスです。 |
オムライスが名物みたいです 結構美味しかったよ〜 |
サラブレッド街道での一コマです。 |
近づいても逃げません。 慣れているんだろうね。 |
こんな感じのノンビリした風景を横目に見ながら、ゆっくりと駆け抜けます。 |
|
お昼を食べてから、サラブレッド街道を駆け抜けていきました。 すると、雨の境目がありました。 結構はっきりと線が引かれているのはなかなか 珍しいでしょ。 |
|
で、ここから道道1026号線を走ると、こんな感じの橋の名前が出てきます。 土地柄、こんな感じの命名をしているのは良い感じです。 |
|
日高から苫小牧の間だ辺りでは、稲刈り直前の状態でした。 黄金色が素晴らしかったです。 |
で、今日の宿はここにしました。 苫小牧までは20-30分ほどの場所です。 |
受付のオジサンは暇そうだったな。 料金は一人400円で乗り入れ可能です。 ゴミは持ち帰りです。 |
前日までの雨のキャンプだったので、天日干しです。 天気も良かったので一気に乾きました。 |
苫小牧周辺のキャンプ場って利用しないのでもの凄く新鮮な感じです。 で、このキャンプ場はトイレも凄くキレイだし、通りから入った場所にあって車の音もしないしバイクはサイト乗り入れ可能だし 結構良い感じのキャンプ場です。料金も安いしね。 安平の街中にスーパーもあるし、ロケーションは良いのでお奨めです。 でも苫小牧のフェリーを利用する人達にとっては・・・って感じかな(笑) |
|
お風呂はバイクで10分ほどの所にあります。 鶴の湯温泉は、その昔池に鶴が浸かっていたのを見て 温泉があるのでは?と地元の人達が気がついた ことに由来すると説明がありました。 泉質は硫黄泉です。 とても気持ちよいお湯で、なかなか素晴らしいです。 |
|
お風呂を出るとちょうど日没時間です。 少し走って高台まで行って夕焼けを見ようとしたんだけど 雲が厚くてちょっと残念でした。 あと少し雲が薄ければ素晴らしい夕陽を見ること できたんだろうけどさ・・・ 残念 |
|
で、今日の走行はこんな感じ。 この二日間は結構走ったので、まったりでした。 |
|
炭でだんを取りながらお食事タイムです。 焼き肉を買ってきて、はじめて料理らしい料理をしました。 |
|
|
左の様なお酒を飲みながら、目の前に相棒を起きながら 夜も更けていきます。 何の音もしない、炭のパチパチ焼ける音だけが聞こえます。 まったりとした贅沢な時間を過ごします。 |
今日は、天気予報は良い感じだったんだけど、朝は雨雲が帯広方面から流れてくる感じで、降ったりやんだりの繰り返し Yahoo!の雨雲レーダが出来てから、雨予報はかなりラクチンになったので時間を調整しながら出発しました。 天気は微妙な感じっていうのが相応しかったな。 途中、日高山脈を越える天馬街道では峠付近はガスガスの雲の中。雨というよりも雲の中の雨状態。 でも日高山脈を越えたら一気に晴れてきた。予想通りの良い感じ。ここからは新冠辺りでお馬さんを見ながら走りました。 明日の行程なども考えながら、宿泊場所を探したんだけど、なかなか利用することがない苫小牧周辺のキャンプ場に 行くことにしました。普通ここには泊まらないもんね〜 で、これが大正解。なかなか良いキャンプ場でした。お奨めです。 さて明日はいよいよ北の大地を離れます。といっても苫小牧からではないんだけどね〜 でも、途中の予定は全くの未定です。 天気は良さそうなので、楽しい一日になりそうな予感が(^_^) なんて考えながら、美味しいお酒を飲みながら、相棒を目の前にしながら、ゆっくりした時間を過ごします。 |