2017年GW 本当に彷徨ってる旅 2017/5/2 四日目


今日も朝から晴れ
今日の時点で石川に居て、これからどこに向かおうかと真剣に考えていない。
うーーーん、本当にどうしようか
なんて考えながら朝ご飯の準備です。 
キャンプ場には鳥達がウロウロしているのを眺めながら
まったりした時間を過ごして、ルートを想像しています。

でも、まだ決まらないな〜
 昨日の夜にライダーが二人ほどキャンプに来ていました。

受付時間過ぎてからの到着みたいだったけど
まぁ走っていると良くある事だよね〜
 
 
いつもより少し早い出発かな〜
  スズメの巣があったよ〜 
で、日本海側の海岸線にいて、まぁ南下するしかないとすると、
とりあえず向かうのは東尋坊と決めて出発です。
天気も良いし、海も綺麗そうだしね 
   
  東尋坊は柱状節理という自然のすごさを
感じさせてくれる場所 

何度来てもそのすごさには感動ものです

しかし本当にこんな風景が自然に作られるのは
不思議で仕方有りません。

まだ午前中の早い時間だったので人もそれほど多くない
ので、とっとも見るモノをみてから先を急ぎます
 
意外に小さな天守閣でした
 
天守閣をの登るための階段です。
60度くらいありそうな階段です。
で、走っていると丸岡城があるというので少しお立ち寄り
福井県で天守閣が残る唯一の城で、江戸時代に建設したモノが残っているようです。
「一筆啓上」という日本一短い手紙が有名で、それにまつわる色々なもものが沢山展示されていたりします
「日本一短い手紙の館」というものもあるようですが、先を急ぐのでスルーしました
 
 で、更に南下すると永平寺の文字が出てきました。
久々に立ち寄って見ようかと思い、山の方へと向かいます
 
  永平寺はとっても広い場所にあり、
山そのものがそのままお寺っていう感じです。

以前もバイクで行ったことがあるのですが、
あまり記憶がないので、色々と見て回りました。 
  で、歩き出す前に腹ごしらえということで
門前町でお昼ご飯を頂いてから出発です。 
   
歩いて回るとかなり広く、しかも階段の上り下りも沢山あります。
なかの装飾などはさすがです。
彫刻とかもとっても不思議な模様が多いし

と、一通り見て回ったのでお次へ向かいます。
ここからはちぃにぃの歴史好きの面が出てきます。

室町末期から戦国時代にかけて越前でとても繁栄した
朝倉氏の都となっていた一乗谷にお立ち寄り

越前の山野中にあり、左右を山に囲まれていて入り口と出口
を守ると安全な場所にあり、穏やかな気候だったのか
非常に繁栄していたようです。

まぁそのため、時代の変化に取り残されて織田信長に
滅ぼされてしまったんだけどね

今は当時の面影は少しだけ復活させた建物で当時を忍ぶこと
が出来るくらいだけど、何か不思議な感じがしてしまう
んだよね〜
   
   
   
新緑が綺麗ななか、街の真ん中に流れる川を挟んで、区画の跡地とか復旧した町並みなどがあります。
のんびり歩いても良い感じだけど、基本的に何かの思い入れがなければ良く解らない場所かな(笑) 
  越前の近くにきたのであれば、越前焼の焼き物を見てみよう
と思って、越前焼の展示場に向かいます。

途中にたけのこを使った料理という看板があったので
お昼ご飯にお立ち寄り

たけのこづくしのとっても美味しい食事をいただきました。

この時期にのみ出しているみたいです。 
 たけのこの刺身とか天ぷらとかタケノコご飯とか

とっても美味しかったです
 
で、目的の越前焼の販売をしている場所へ

越前焼は九谷焼と近くにあるんだけど
まったく感じが違うんだよね〜
 色々な窯元さんがお店を出していて、
散々見て回りながら、気に入ったものを物色します。


全てのお店を2周くらい回って、お気に入りの
しなものをゲットしました。
 
  散々なやんだあげく、上の方の白い器にしました。

今も我が家でお気に入りの器として活躍してます。 
 で、ここから更に南下していきます。
確か、記憶の中にはメタセコイア並木があるんだよね〜
って思い出したので、場所を検索して見ます。
琵琶湖の西側にあるので、お立ち寄りです
 
   メタセコイア並木は、新緑の時期と紅葉の時期はとても素晴らしい景色を見せてくれます。

全長2.4kmほどの道の両脇に500本程度のメタセコイア
が植えられていて、それは本当に見事です。

吸い寄せられるようにバイクとか車が寄ってきてます。

新緑も良いけど、紅葉の時期にも来てみたいです。
 
 さて、本日の宿泊地をそろそろ決めないとと思うんだけど、
琵琶湖の西側にはあまり都合の良さそうな場所が無いんです。
キャンプ場自体はあるけど、買い出しする場所とかお風呂とか
都合の良いところがないんだよね〜

うーーん、どうしようかと悩んでいたんだけど

とりあえずこの辺りは鯖寿司が有名ということで
鯖寿司をゲットしました。
 
何件か有名なお店があるようで、その中でも
良さそうなお店をゲットして購入しました。

この辺りは朽木谷といって、織田信長がが金ヶア城の
戦いで浅井長政の裏切りに会った時に敦賀から
京都へ駆け抜けた時の場所です。

歴史好きのはたまらない場所の一つです。
走っている途中でみた、途中という場所です(笑)
 で、適当なキャンプ場が見つからなかったので琵琶湖を渡った野洲市内にあるビジホに宿泊することにしました。

有料道路である琵琶湖大橋を初めて渡りました。
 
  昔ながらのビジホって感じの安宿でした。

まぁ泊まることができれば良いからね〜
 
   
 
ビールを買い出しに行く途中にこんな石仏がありました。

趣味で作っているんだろうけど、好きだね〜

 
散歩していると、少しだけ焼けました
 先ほどゲットした鯖寿司を頂きました。

美味しかったよ〜

まぁ締め鯖にお酢のご飯を握ったもの
って鯖寿司だからそんなものか(笑)

朽木谷のような海から遠い所で育まれた
文化の結晶なんだろうね
 
   さすがに鯖寿司だけではお腹も満たされないので
近くにあるラーメン屋さんにいきました。

このくらいしか空いているお店がなかったからね〜
 
おつまみを頂きながら、明日は何処に行こうか
って考えているんだけど、決まりませんでした。
 
ということで、今日はキャンプでなく、ホテル泊になりました。
  まぁ中休みということで良かったかな。街中に近いところだとキャンプ場は少ないしね

で、今日も沢山観光して大満足の一日でした。
予定は全く決めずに、その場その場で適当に行く場所を決めていくのはなかなか良い感じです。
これから先も全くの未定で、その時の気分で決めたいと思います。
まぁ天気も良さげなので、朝起きた時の気分で行き先を決めていこうと思いながら、おやすみなさい


メインへ